笑いの体操とヨガの呼吸法を組み合わせた健康法です。
笑うと、普段の呼吸の3倍から4倍、または深呼吸の2倍の酸素の入れ替えができます。
体中に新鮮な酸素が流れ、心身ともにすっきりし、元気になることができます。
1995年にインドに医師、マダン・カタリアが病気の予防のために作った笑いの体操です。
脳は「作り笑い」と「本物の笑い」を区別しないので、本当に笑った時と同じような効果が得られるという科学的根拠に基づいています。
笑いヨガ(ラフターヨガ)は笑いたい気持ちがあれば、誰でもできます。
冗談や、ユーモア・コメディーは使いません。
集団の力を借りて目と目を合わせることでつられ笑いが起こってきます。
無理に笑わなくても大丈夫!
「は・は・は」と言っているだけでも、酸素の入れ替えができ、十分な運動になっています。
子供から高齢者まで、すべての方ができる楽しくて、心と体にとても効果のある健康体操です。